※本ページはプロモーションが含まれています。
最近ひそかに、いや急速に人気が出ているこの高野豆腐。
絶対に食べたほうがいいこの高野豆腐の効能や栄養、また栄養を失わない戻し方や食べ方について簡単にポイントをご紹介していきます。

・体にどんな良い効能があるの?
・戻し方や食べ方はどうやるの?
・おすすめの商品は?
そんな疑問をまとめました。
この記事はこんなことが分かります
- 高野豆腐の栄養素のヒミツが分かる
- 高野豆腐の効能がが分かる
- 栄養素を失わない高野豆腐の戻し方や食べ方が分かる
- おすすめの高野豆腐が分かる

他にもある超・健康食品
高野豆腐とは?


高野豆腐は豆腐を凍らせて(凍結)低温熟成させた後に乾燥させた保存食品として作られたのがはじまりでした。
乾燥状態で日持ちも抜群、食べる時は水やだし汁で戻したり煮込んだりして食べるのが高野豆腐なんですよね。
まさに!
日本人の知恵で作られた保存食です。
注意ポイント
乾物のため保存性は高いですが、半年以上(商品による)の長期保存では脂肪分が酸化して品質が劣化します。また開封後は臭いがつきやすい。
乾物の定め、このあたりは注意が必要ですね。

地域による世になの違い
- 凍り豆腐(こおりどうふ) 北海道
- 凍み豆腐(しみどうふ) 長野県
- 氷豆腐(こおりどうふ)
これは知りませんでした、私は関東なので高野豆腐って呼んでいました。
次にいよいよ高野豆腐の栄養素と効能をみていきましょう。やっぱり高野豆腐はすごいんです。
高野豆腐の知られざる大きな効能


アミノ酸やビタミン、そして特別なタンパク質があるのが特徴です。この辺りに高野豆腐が健康と言われているヒミツがありました。
ポイント
- レジスタントタンパク質・・・注目
- 大豆サボニン・・・注目
- イソフラボン・・・注目
- レシチン・・・注目
- カルシウム
- カルシウム
- リン
- マンガン
- ビタミンK
- ビタミンE・・・血行を良くする
- 亜鉛・・・皮膚や骨の発育
- 食物繊維
- アミノ酸

レジストタンパク質
高野豆腐が健康食と言われる理由のひとつにはこのレジストタンパク質があります。
このタンパク質はただのタンパク質ではなく、身体に消化と吸収されにくい性質をもっているんです。
どういうことかというと、レジストタンパク質を食べると消化と吸収がされにくいため、そのままの形で腸まで届き悪玉コレステロールと結合して体外に排出し、LDL悪玉コレステロール値を下げる働きがあるんです。これは食物繊維と似たような働きで腸の環境を整えたり、血液に悪い物質がいかないようなデトックス作用に近い働きですね。
ポイント
レジストタンパク質は悪玉コレステロールと結合して体外へ排出する働きがある。
レシチン
またこのレシチンには記憶や認識の機能や筋肉の動きをサポートする働きがある栄養素で。アルツハイマーや認知症が予防できる成分として注目されています。
レシチンは認知症、また動脈硬化予防、肝機能な肌荒れの改善効果が期待されている。
イソフラボン
以前にも注目されたこのイソフラボン。イソフラボンは骨粗しょう症や更年期障害を予防改善する女性ホルモンに似た働きをするのが特徴です。
イソフラボンは非常に影響力があり摂取した50%の人がなんらかの効果を得られたと実感しているほどのチカラがあるんです。
大豆サポニン
この大豆サポニンには中性脂肪や血圧を低下させる効果があります。大豆サポニンはこの名のとおり大豆にしかふくまれていない成分で、他にも高麗人参サポニン、黒豆サポニンなどの種類がありまたその効能も違うものになります。

高野豆腐の効能
- 骨の形成効果
- 血液サラサラ効果
- 糖質と脂質の代謝促進
- 生殖機能増加
- 皮膚の代謝促進
- 運動機能の改善
- LDLの低下
- HDL上昇
- 中性脂肪の上昇抑制
- 脂質代謝の改善
この様に高野豆腐にはいろいろな効能が期待されていて上記は実証されているものです。
これが高野豆腐が健康に良いを言われるゆえんだったんですね。

効果が期待される病気
- 脳卒中
- 心筋梗塞
- 糖尿病
- 生活習慣病
2016年には新たに糖尿病の予防や改善効果があるとする論文が発表され、糖質代謝にも好影響があることが分かっています。
また高野豆腐には動脈硬化予防などのように血液をサラサラにする効能が期待されているので、このように脳卒中や心筋梗塞など血液のつまりによる病気に効果が多いに期待できるといわれています。

栄養素を失わない高野豆腐の上手な戻し方のコツ

高野豆腐はまず水分に浸して戻す必要がありますが、水や熱湯、また電子レンジなどはNGです。上記の栄養素を壊さない戻し方は、
ポイント
- 40度~50度のお湯で10分ほど浸す
このように高野豆腐は少し熱めのお湯で戻すことが推奨されています。水だと戻す時間がかかり栄養素が逃げ出してしまったり、電子レンジも栄養素を壊す原因になります。高野豆腐は正しく戻して栄養素を逃がさないようにするのがコツなんですね。

おすすめの高野豆腐まとめ
ネットショップでも常に人気の商品はこちらです。スーパーでもよく見かける商品です。どれも老舗のメーカーが作ったおすすめの商品です。
ムソー 有機大豆使用にがり高野豆腐 6枚
登喜和冷凍食品 鶴羽二重高野豆腐1/8四角カット 500g
旭松食品 新・あさひ粉豆腐 160g×5個

いかがでしたでしょうか。このように高野豆腐の効能は
- 悪玉コレステロールの排出
- 動脈硬化
- 各種、代謝のアップ
- 認知症の予防
- アンチエイジング
など多くの効能があることが分かっているんです。普通のお豆腐よりも栄養素があるのは高野豆腐や凍らせたり、乾燥させたりする工程をふむことで多くの栄養素を蓄えている訳なんです。
干ししいたけなども太陽で天日干しすることでビタミンなどの栄養素が増えるのと同じですね。
その代謝の効能により血管が若返ったり、肌も若返るなどアンチエイジング効果も期待されている荒野豆腐。ぜひ今晩のおかずの一品にしてみてはいかがでしょうか。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ちなみに高野豆腐と同等、もしくはそれ以上に体に良い食物酵素についてもまとめています。食物繊維ではなく食物酵素ですね。よかったらこちらもあわせてお読みください。
-
食物酵素とは?知らなきゃ損!そのスゴイ働きや効果の全て【完全保存版】
続きを見る